【ウマ娘】ピスケス杯2023のおすすめウマ娘|目標ステータスはいくつ?

ピスケス杯 攻略

ウマ娘のピスケス杯2023のおすすめウマ娘(キャラ)を紹介。コース条件やスタミナ必要量、ステータス目標、おすすめスキルを解説しているので、2023年3月のチャンピオンズミーティング(チャンミ)ピスケス杯攻略の参考にしてください。

関連記事
ピスケス杯攻略 ピスケス杯最強ウマ娘
スキルとコース解説 チャンミまとめ

2023年ピスケス杯は皐月賞コースで開催

ピスケス杯
開催期間:3/14(火)12:00~3/20(月)11:59
場所 バ場 距離 コース 季節 天候 芝状況 時間
中山 2,000m
(中距離)

ピスケス杯の開催期間

参加リーグ選択 3/10(金)12:00~3/16(木)11:59
ラウンド1(予選) 3/14(火)12:00~3/16(木)11:59
ラウンド2(予選) 3/16(木)12:00~3/18(土)11:59
出走登録期間(決勝) 3/18(土)12:00~3/18(土)23:59
マッチング期間 3/19(日)0:00~3/19(日)11:59
決勝ラウンド 3/19(日)12:00~3/20(月)11:59

ピスケス杯のコース解説

アリエス杯コース解説拡大する

レース場位置 想定距離
序盤 0m~約330m
中盤 約330m~約1,330m
終盤 約1,330m~2,000m
レース場位置 想定距離
直線 0m~約410m
約880m~1,220m
コーナー 約410m~約880m
約1,220m~約1,480m
最終コーナー 約1,480m~約1,700m
最終直線 約1,700m~2,000m
上り坂 約180m地点
下り坂 約800m地点

2023年のピスケス杯は、皐月賞を元にした条件で開催される、2000mの中距離レースです。レース終盤の開始位置がコーナーに当たるので、「アングリング✕スキーミング」や「彼方、その先へ…」など終盤コーナーで発動する加速スキルが強力です。

ピスケス杯対応の緑スキル

スキル名 ヒントで習得
右回り◯
右回り
右回りコースが少し得意になる

nullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullマチカネフクキタル[運の行方]
春ウマ娘◯
春ウマ娘
春のレースが少し得意になる

nullnullnullnull
根幹距離◯
根幹距離
根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる

nullnullnullnullエルコンドルパサー[パッションチャンピオーナ!]nullnullnullnullnullnullnullnullnullnull
中山レース場○
中山レース場
中山レース場が少し得意になる

nullオグリキャップ[『愛してもらうんだぞ』]グラスワンダー[千紫万紅にまぎれぬ一凜]nullnullnullnullnullnullnullnullnullnull
良バ場◯
良バ場
「良」のバ場状態が少し得意になる

nullnullnullnullnullスーパークリーク[一粒の安らぎ]ライスシャワー[『幸せ』が舞う時]nullnullnullウイニングチケット[夢はホントに叶うんだ!]キングヘイロー[今宵、円舞曲にのせて]nullnullnullウイニングチケット[B・N・Winner!!]nullnullnullキングヘイロー[一流プランニング]nullnullnullnull
晴れの日◯
晴れの日
晴れの日のレースが少し得意になる

nullnullnullエルコンドルパサー[パッションチャンピオーナ!]nullnullnullnullnullnull

ピスケス杯では、スピードが上がる緑スキル「右回り」や「春ウマ娘」の習得も合わせて狙いましょう。スピードの上限が高い今の環境ではスキルでスピード値の上がる緑スキルは非常に重要です。

また、「良バ場」などでパワーのステータスや、「晴れの日」で根性のステータスに補正をかけることで、脚をためた際や、追い比べ時に補正をかけることができます。

ピスケス杯2023のおすすめウマ娘

Tier キャラ
逃げ 正月キタサンブラックバレンタインミホノブルボンバレンタインアイネスフウジンツインターボサイレンススズカ
先行 クリスマスオグリキャップハロウィンドトウバレンタインメジロライアントウカイテイオー
差し メジロドーベルクリスマスウオッカグラスワンダー
追込 ミスターシービー

ピスケス杯2023で有力候補に上がるウマ娘の一例です。新シナリオ「グランドマスターズ」の実装やバランス調整によりおすすめウマ娘が大きく変化すると考えられます。

この中でも自身の固有スキルを終盤手前で発動させやすいクリスマスオグリキャップや、終盤最速加速スキルを習得できる逃げウマ娘に期待が集まります。

クリオグリはピスケス杯で活躍に期待

クリスマスオグリ

作戦 成長率
先行 スピード 15%スタミナ 15%
固有スキル
聖夜のミラクルラン!聖夜のミラクルラン!

スキルで持久力を3回以上回復するとレース後半で勝利に向かい呼吸を整えて力強く踏み込んでいく

クリオグリ(クリスマスオグリキャップ)は、ピスケス杯で活躍が期待されるウマ娘です。「スリーセブン」をトリガーとした固有スキル発動や自身で回復スキルを多く習得できるのでスタミナ不足を補いつつステ上昇を狙えます。

クリオグリの育成論はこちら

正月キタサンブラック

正月キタサンブラック

作戦 成長率
逃げ スピード 10%パワー 10%賢さ 10%
固有スキル
あっぱれ大判振る舞い!あっぱれ大判振る舞い!

終盤のコーナーで前の方にいる時ゴールまでが遠いと少しの間前に出てさらに加速力がちょっと上がる

正月キタサンブラックはピスケス杯で活躍が期待されるウマ娘です。固有スキルの「あっぱれ大判振る舞い!」やセイウンスカイの固有スキル「アングリング×スキーミング」で、レース終盤の速度と加速を担えます。

また覚醒スキルで先手必勝や脱出術、地固めなどの強力なスキルを、サポートカードに頼らず習得できます。進化することでより強力なスキルに変化するので、今大会で猛威をふるいます。

正月キタサンブラックの育成論はこちら

ミスターシービーは中距離で有効なスキルを習得

ミスターシービー

作戦 成長率
追込 スピード 10%スタミナ 10%賢さ 10%
固有スキル
叙情、旅路の果てに叙情、旅路の果てに

終盤が迫ったどこかで後方だと速度を少し上げ続け中距離か長距離レースで先頭から離れていると効果が増える

2周年と同時に実装すたミスターシービーも、ピスケス杯で注目されるウマ娘の1人です。中距離で強力な固有スキルや覚醒スキル(進化スキル)を習得できるので、他のウマ娘に引けを取らない活躍に期待しています。

ただし、中距離では「迫る影」が終盤最速で発動しないことや、固有スキルの発動がランダム位置であること、逃げ先行が軸の前脚質有利な環境なので活躍させるにはしっかりと有効加速スキルを習得する必要があります。

ミスターシービーの育成論はこちら

おすすめウマ娘

おすすめウマ娘 解説
サイレンススズカサイレンススズカ 逃げ

・イベントで「大逃げ」を習得
┗安定して先頭を迎えられ加速に繋げやすい
・自身の進化スキルで序盤と終盤の安定性が増加
ツインターボツインターボ 逃げ

・イベントで「大逃げ」を習得
┗逃げで強力なウマ娘の加速を不発に出来る
・勝利には序中盤のリードが必須
バレンタインミホノブルボンバレンタインミホノブルボン 逃げ

・逃げ作戦で強力なスキルを覚醒で習得できる
・固有スキルの回復効果も中距離と相性○
・必要なステータスを伸ばしやすい
バレンタインアイネスフウジンバレンタインアイネス 逃げ

・「華麗なサーブ」が有効加速になることがある
・覚醒やイベントで必要なスキルを回収しやすい
・固有スキルによる持久力回復が使いやすい
ハロウィンメイショウドトウハロウィンドトウ 先行

・「鍔迫り合い」で安定した加速が可能
・固有のデバフで味方のサポート役にもなれる
・「円弧のマエストロ」がデバフ対策にもなる
クリスマスウオッカクリスマスウオッカ 差し

・「ノンストップガール」で安定した加速が可能
・「最速のトップギア」がレース終盤で強力
・固有スキルが位置取り上げで優秀
グラスワンダーグラスワンダー 差し

・「乗り換え上手」で安定した加速が可能
・他エースをデバフでサポートすることが出来る

・進化スキルによってデバフ以外の運用でも優秀

ピスケス杯2023のステータス目標

スタミナ800以上を目標に育成

目標ステータス
スピード

UD1,550
スタミナ

A800+
パワー

UG1,200+
根性

B600+
賢さ

SS1,100+

ピスケス杯は、スタミナ800以上を目標に育成を行いましょう。今後のルームマッチの集計で改めてステータスを調整しますが、中距離チャンミではデバフの採用が多いことから、必要スタミナを高めに設定しています。

スタミナデバフを意識しない場合目標ステータスのスタミナが大きく下がりますが、余裕があればデバフ対策になるべく高いスタミナを目指しましょう。

回復スキルでスタミナを補う

ピスケス杯は中距離レースでスタミナの必要量が多いだけでなく、スタミナデバフを習得したデバフウマ娘の採用なども予想されるため、回復スキルを習得しスタミナを補うのがおすすめです。

特に「円弧のマエストロ」や「好転一息」は、習得に必要なスキルPtなども少ないため、汎用性の高い回復スキルとして、どの脚質のウマ娘にも採用することができます。

▼脚質別おすすめ回復スキルはこちら(タップで開閉)
  • 加速スキル 効果
    切り開く者切り開く者 おすすめ脚質:逃げ

    レース中盤に前の方にいると疲れにくくなる<中距離>
    食いしん坊食いしん坊 おすすめ脚質:先行

    レース中盤に持久力が回復する<作戦・先行>
    潜伏態勢潜伏態勢 おすすめ脚質:差し

    レース中盤が迫ったとき中段以降にいると持久力を回復する<作戦・差し>
    下校後のスペシャリスト下校後のスペシャリスト おすすめ脚質:追込

    下り坂で疲れにくくなる<作戦・追込>
    眠れる獅子眠れる獅子 おすすめ脚質:追込

    レース中盤に脚を溜めて疲れにくくなる<作戦・追込>

中距離Sの習得を最優先

クリスマスオグリ中距離S

適性 ステータス補正
バ場適性 パワーパワーに補正がかかる
距離適性 スピードスピードに補正がかかる
脚質適性 賢さ賢さに補正がかかる

赤因子は、スピードに補正のかかる中距離適性Sの習得を最優先に目指しましょう。ステータス上昇により速度に影響のある距離適性はチャンピオンズミーティングでは非常に重要です。

余裕がある場合はパワーに補正がかかる芝適性>賢さに補正がかかる脚質適性の順番で適性UPを狙いましょう。

脚をためれるパワー1200を目指す

2月24日(金)のバランス調整でパワーステータスが1200を超えている場合に、「脚をためる」動きをウマ娘が行います。脚をためることで、終盤で加速力が上昇するようになったため、パワー1200以上を目指しましょう。

影響度はそこまで大きくないため、1200以上は伸ばせるだけ伸ばすといった形で問題ありませんが、出来るかどうかの影響は大きいため「脚をためる」自体が発生する1200までは盛っておくのがおすすめです。

脚をためるの発生条件と効果はこちら

ピスケス杯2023のおすすめシナリオ

シナリオ 固有スキル
グランドマスターズグランドマスターズ おすすめ度:★★★

・スピードとパワーのステータス上限が高い
・シナリオ限定スキルの汎用性が高い
・自由枠が多く根性育成など編成の幅が広い
グランドライブ2グランドライブ おすすめ度:★★★

・スピードの上限が全シナリオの中で最も高い
・スキルPtを稼ぎやすくスキル習得がしやすい
・再現性が高く似たステータスを作りやすい

グランドマスターズ実装で大きく変化

グランドマスターズ

新シナリオ「グランドマスターズ」は、スピードの上限値が比較的高く強いウマ娘を育成しやすいほか、ステータスを伸ばしやすい点からスピ賢さ育成のピン刺しや根性育成など、編成や育成の幅が広いのが特徴です。

スピードの上限値はグランドライブと比べて低く、スピード因子などによるサポートが必要ではありますが、手持ちの因子やサポートカードが揃っていない場合、グランドマスターズの方がステータスを盛ることが出来ることもあります。

グランドマスターズ攻略まとめはこちら

グランドライブもスピード上限が高くおすすめ

グランドライブ2

ピスケス杯は、スピードの上限値が高いグランドライブシナリオで育成をするのがおすすめの一つです。因子などを用いずとも上限値が1,600と高いため、スピード勝負が予想されるピスケス杯ではシナリオの影響度が高いです。

ただし、スピ賢さ育成が主流のため、スタミナやパワーなど他のステータスを伸ばすのが比較的難しい側面も持ち合わせており、手持ちの因子やサポートカードによっては育成難易度が高くなる点に注意しましょう。

グランドライブの攻略と育成方法はこちら

ピスケス杯2023のおすすめスキル

習得最優先スキル 習得おすすめスキル
アングリング✕スキーミングアングリング✕スキーミング 大海の叡智大海の叡智
あっぱれ大判振る舞い!あっぱれ大判振る舞い! キミと勝ちたいキミと勝ちたい
先手必勝先手必勝 お先に失礼っ!お先に失礼っ!
地固め地固め 弧線のプロフェッサー弧線のプロフェッサー
コンセントレーションコンセントレーション
直線巧者直線巧者
トップランナートップランナー 脱出術脱出術
尻尾上がり尻尾上がり 粘り腰粘り腰
逃げ直線◯逃げ直線◯ キラーチューンキラーチューン
逃げコーナー◯逃げコーナー◯ 優位形成優位形成
中距離直線◯中距離直線◯ 根幹距離◯根幹距離◯
中距離コーナー◯中距離コーナー◯ 中山レース場○中山レース場○
右回り◯右回り◯ 晴れの日◯晴れの日◯
春ウマ娘◯春ウマ娘◯ 逃げのコツ◯逃げのコツ◯
良バ場◯良バ場◯ 自制心自制心

継承はアングリング✕スキーミング等がおすすめ

アングリングスキーミング

逃げウマ娘を育成する場合は「アングリング✕スキーミング」や「あっぱれ大判振る舞い!」といった、終盤コーナーで発動する加速スキルを最優先で継承しましょう。

ピスケス杯ではラストスパート開始地点がコーナーのため、最速で発動する終盤コーナー加速スキルは非常に優先度が高く、継承固有として習得できる場合、最優先で継承するのがおすすめのスキルです。

序盤で発動する加速スキルを習得

スキル名 効果
先手必勝先手必勝 レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ>
地固め地固め レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる

逃げウマ娘は序盤で発動する加速スキルが重要です。レース序盤に加速スキルが発動すると、より先頭争いに貢献し有利なレース運びができます。

特にレース序盤で発動する加速スキルは「先手必勝」や「地固め」の2種類がおすすめです。ただし、地固めはレース序盤に3つ以上のスキルを発動する必要があります。

地固め発動におすすめのスキル

パターンA パターンB
良バ場◯良バ場
右回り◯右回り
春ウマ娘◯春ウマ娘
右回り◯右回り
春ウマ娘◯春ウマ娘
コンセントレーションコンセントレーション

地固めの発動におすすめのスキル組み合わせ例です。パターンAは発動条件を確定で満たせますが、パターンBは「コンセントレーション」が不発した場合に地固めの発動条件が満たせなくなります。

右回り」や「春ウマ娘」はスピードUP「良バ場」はパワーUPする緑スキルです。「晴れの日」で根性を上げたり「根幹距離」でスタミナを上げるのもありです。

緑スキル一覧はこちら

春ウマ娘、右回りは脚質関係なく重要

スキル名 ヒントで習得
春ウマ娘◯
春ウマ娘
春のレースが少し得意になる
右回り◯
右回り

右回りのコースが少し得意になる

春ウマ娘や右回りなど、ピスケス杯の開催条件の合う速度が上がるスキルは、脚質関係なく重要です。なぜなら、育成シナリオがグランドマスターズであればグランドライブとの差を埋めやすく、スピードが非常に重要視されるからです。

また、緑スキルは条件を満たしていれば、賢さステータス関係なく発動します。スピードが上限値に到達していても、レース開始後に上昇することから効果が加わるので、ヒントが獲得できた際は必ず習得しましょう。

ピスケス杯2023の報酬

※下記には参考としてサジタリウス杯の報酬を記載しています

グレードリーグの報酬

決勝ラウンド(Aグループ)

1位 サジタリウス杯プラチナサジタリウス杯ゴールド
サジタリウス杯シルバーサジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×5
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×5
ジュエルジュエル×2,500
女神像女神像×30
マニーマニー×110,000
サポートポイントサポートPt×30,000
2位 サジタリウス杯ゴールドサジタリウス杯シルバー
サジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×4
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×4
ジュエルジュエル×1,800
女神像女神像×25
マニーマニー×80,000
サポートポイントサポートPt×25,000
3位 サジタリウス杯ゴールドサジタリウス杯シルバー
サジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×3
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×3
ジュエルジュエル×1,200
女神像女神像×20
マニーマニー×60,000
サポートポイントサポートPt×20,000

決勝ラウンド(Bグループ)

1位 サジタリウス杯ゴールドサジタリウス杯シルバー
サジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×3
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×3
ジュエルジュエル×1,200
女神像女神像×20
マニーマニー×70,000
サポートポイントサポートPt×25,000
2位 サジタリウス杯シルバーサジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×2
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×2
ジュエルジュエル×900
女神像女神像×15
マニーマニー×60,000
サポートポイントサポートPt×20,000
3位 サジタリウス杯シルバーサジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×1
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×1
ジュエルジュエル×700
女神像女神像×10
マニーマニー×50,000
サポートポイントサポートPt×15,000
▼ラウンド1とラウンド2の報酬(タップで開閉)
  • ラウンド1

    5勝報酬 ジュエルジュエル×50
    女神像女神像×2
    マニーマニー×10,00
    サポートポイントサポートPt×5,000
    4勝報酬 ジュエルジュエル×40
    女神像女神像×2
    マニーマニー×8,000
    サポートポイントサポートPt×4,000
    3勝報酬 ジュエルジュエル×30
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    2勝報酬 ジュエルジュエル×20
    女神像女神像×1
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    1勝報酬 ジュエルジュエル×15
    女神像女神像×1
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    参加報酬 ジュエルジュエル×10
    女神像女神像×1
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000

    ラウンド2(Aグループ)

    5勝報酬 ジュエルジュエル×150
    女神像女神像×5
    マニーマニー×12,000
    サポートポイントサポートPt×6,000
    4勝報酬 ジュエルジュエル×75
    女神像女神像×4
    マニーマニー×9,000
    サポートポイントサポートPt×4,500
    3勝報酬 ジュエルジュエル×50
    女神像女神像×4
    マニーマニー×7,000
    サポートポイントサポートPt×3,500
    2勝報酬 ジュエルジュエル×40
    女神像女神像×3
    マニーマニー×7,000
    サポートポイントサポートPt×3,500
    1勝報酬 ジュエルジュエル×30
    女神像女神像×3
    マニーマニー×7,000
    サポートポイントサポートPt×3,500
    参加報酬 ジュエルジュエル×20
    女神像女神像×3
    マニーマニー×7,000
    サポートポイントサポートPt×3,500

    ラウンド2(Bグループ)

    5勝報酬 ジュエルジュエル×100
    女神像女神像×4
    マニーマニー×10,000
    サポートポイントサポートPt×5,000
    4勝報酬 ジュエルジュエル×50
    女神像女神像×3
    マニーマニー×8,000
    サポートポイントサポートPt×4,000
    3勝報酬 ジュエルジュエル×40
    女神像女神像×3
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    2勝報酬 ジュエルジュエル×30
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    1勝報酬 ジュエルジュエル×20
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    参加報酬 ジュエルジュエル×15
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000

オープンリーグの報酬

決勝ラウンド(Aグループ)

1位 サジタリウス杯ゴールドサジタリウス杯シルバー
サジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×3
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×3
ジュエルジュエル×1,000
女神像女神像×20
マニーマニー×70,000
サポートポイントサポートPt×25,000
2位 サジタリウス杯シルバーサジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×2
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×2
ジュエルジュエル×850
女神像女神像×15
マニーマニー×60,000
サポートポイントサポートPt×20,000
3位 サジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×1
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×1
ジュエルジュエル×700
女神像女神像×10
マニーマニー×50,000
サポートポイントサポートPt×15,000

決勝ラウンド(Bグループ)

1位 サジタリウス杯シルバーサジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×2
サポートカードガチャチケットサポートカードガチャチケット×1
ジュエルジュエル×700
女神像女神像×10
マニーマニー×50,000
サポートポイントサポートPt×20,000
2位 サジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×2
ジュエルジュエル×600
女神像女神像×7
マニーマニー×40,000
サポートポイントサポートPt×15,000
3位 サジタリウス杯ブロンズ

育成ウマ娘ガチャチケット育成ウマ娘ガチャチケット×1
ジュエルジュエル×500
女神像女神像×5
マニーマニー×30,000
サポートポイントサポートPt×10,000
▼ラウンド1とラウンド2の報酬(タップで開閉)
  • ラウンド1

    5勝報酬 ジュエルジュエル×30
    女神像女神像×2
    マニーマニー×7,000
    サポートポイントサポートPt×3,500
    4勝報酬 ジュエルジュエル×25
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    3勝報酬 ジュエルジュエル×20
    女神像女神像×2
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500
    2勝報酬 ジュエルジュエル×15
    女神像女神像×1
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500
    1勝報酬 ジュエルジュエル×10
    女神像女神像×1
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500
    参加報酬 ジュエルジュエル×5
    女神像女神像×1
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500

    ラウンド2(Aグループ)

    5勝報酬 ジュエルジュエル×100
    女神像女神像×4
    マニーマニー×10,000
    サポートポイントサポートPt×5,000
    4勝報酬 ジュエルジュエル×50
    女神像女神像×3
    マニーマニー×8,000
    サポートポイントサポートPt×4,000
    3勝報酬 ジュエルジュエル×40
    女神像女神像×3
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    2勝報酬 ジュエルジュエル×30
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    1勝報酬 ジュエルジュエル×20
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    参加報酬 ジュエルジュエル×15
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000

    ラウンド2(Bグループ)

    5勝報酬 ジュエルジュエル×50
    女神像女神像×2
    マニーマニー×7,000
    サポートポイントサポートPt×3,500
    4勝報酬 ジュエルジュエル×40
    女神像女神像×2
    マニーマニー×6,000
    サポートポイントサポートPt×3,000
    3勝報酬 ジュエルジュエル×30
    女神像女神像×2
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500
    2勝報酬 ジュエルジュエル×20
    女神像女神像×1
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500
    1勝報酬 ジュエルジュエル×15
    女神像女神像×1
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500
    参加報酬 ジュエルジュエル×10
    女神像女神像×1
    マニーマニー×5,000
    サポートポイントサポートPt×2,500

関連記事

新衣装のヘイロー&スイープが登場

0529新ガチャ

日程 2024/5/30(木)12:00~6/13(木)11:59
キャラ 新キングヘイロー新キングヘイロー 新スイープトウショウ新スイープトウショウ
サポカ ヴィブロスSSRヴィブロス セイウンスカイSSRセイウンスカイ
ガチャ キャラガチャ サポカガチャ
イベント ヴィルシーナヴィルシーナ

ガチャ更新情報まとめはこちら

新シナリオ「UAF Ready GO」が実装

UAFシナリオ

実装日時 2024/2/24(土)12:00~

新シナリオ「U.A.F Ready GO!」の攻略はこちら

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
ヴィブロス&ウンスガチャシミュレーター
ヴィブロス&ウンスガチャシミュレーター
おすすめ加速スキルと有効発動するレース一覧
おすすめ加速スキルと有効発動するレース一覧
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
隠しイベントの発生条件と効果
隠しイベントの発生条件と効果
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
アオハル杯の攻略と育成方法まとめ|アップデートが実施
アオハル杯の攻略と育成方法まとめ|アップデートが実施
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
ヴィブロス&ウンスガチャシミュレーター
ヴィブロス&ウンスガチャシミュレーター
おすすめ加速スキルと有効発動するレース一覧
おすすめ加速スキルと有効発動するレース一覧
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
隠しイベントの発生条件と効果
隠しイベントの発生条件と効果
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
アオハル杯の攻略と育成方法まとめ|アップデートが実施
アオハル杯の攻略と育成方法まとめ|アップデートが実施
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー